こんにちは、クラです。
誰もが一度は夢見る1億円。私もずっとその大台を目指して必死に働いてきた。が、ついに手にした瞬間、予想もしなかった感覚に襲われるのです。
まず驚いたのは、お金への執着が薄れていったこと。
高級車?必要ない。 ブランド品?特に欲しくない。 豪邸?今の家で十分。
不思議なことに、1億円という大金を手にしてから、物欲が次々と消えてくんです。
代わりに芽生えてきたのは、
・家族との時間を大切にしたい
・健康でいることの価値
・本当にやりたいことへの探求心
お金に追われる生活から解放された今、心の余裕が生まれ、本当の豊かさとは何かを考えるようになります。
確かに経済的な不安はなくなります。でも、それ以上に大切なことに気づかされます。そう、幸せは必ずしもお金の額とイコールではないということを。
これまで必死に追いかけてきた欲望が、実は表面的なものだったのかもしれません。シンプルな日常の中にある小さな幸せの方が、はるかに価値があるように感じられるようになります。
お金は確かに大切です。でも、それは人生の目的ではなく、あくまでも手段なのだと、今になってようやく理解できるようになるでしょう。
皆さんは、いくらあれば満足できますか? その答えは、意外と自分が思っているより少ないのかもしれません。ではまた。
#お金 #心の変化 #価値観 #人生 #幸せ #1億円