幸せなお金持ちになろう

お金の考え方を追求して、より良い人生を構築するための有益情報を、発信しています。

「お試しFIRE」で気づいた虚無感

 

こんにちは、クラです。

先日、「お試しFIRE」を実践してみました。平日にも関わらず有給休暇を取得し、まるで早期リタイアした気分を味わってみようという試み…。

朝、いつもの目覚まし時計を解除して自然に目が覚めるのを待ちました。7時半頃、体が勝手に目を覚ましました。「よし、今日は自由だ!」と思ったものの、なんだか体が重い。普段なら既に通勤電車に揺られている時間です。

 

「さて、何をしよう?」

 

そう考えながらスマホをいじっていたら、気づけば9時。「まだ朝は長いし」と思いながら、YouTubeを見たり、パソコンでニュースをチェックしたり。お昼どきになって、やっと重い腰を上げてコンビニまで歩いてみました。

 

「自由な時間があったら、あれもこれもしたい」

 

そう思っていたはずなのに、実際に自由な時間を手に入れてみると、何をしていいのか分からない。読もうと思っていた本も、

 

「まぁ、後でいいか」

 

と先延ばしに。

気がつけば夕方。

 

「あれ?もう日が暮れかけてる?」

 


一日があっという間に過ぎ去り、「何もしていない」という後悔だけが残りました。

この「お試しFIRE」で気づいたのは、単に時間があればいいというわけではないということ。目的や、やりたいことを明確にしておかないと、ただ時間が過ぎていくだけなんだと痛感しました。

普段の仕事がある生活では、時間に追われながらも、やるべきことが明確で、それなりにメリハリがあったように思います。でも、完全な自由時間となると、その使い方って意外と難しいんですね。

本当のFIREを目指すなら、ただお金の準備をするだけでなく、「その自由な時間で何をしたいのか」という明確なビジョンを持つことが大切なんだと、身をもって体験しました。

次の「お試しFIRE」では、今日の反省を活かして、やりたいことリストを事前に用意しておこうと思います。そうすれば、もう少し充実した一日が過ごせるはず。

今日は何もしなかったように感じますが、大切な気づきが得られた一日でした。本当のFIREに向けて、また一歩前進できたような気がします。

さて、明日からはまた通常の仕事モード。今日の経験を糧に、限られた時間の使い方についても、もう少し考えていきたいと思います。では、また。

#FIRE #お試しFIRE #早期リタイア #時間の使い方

 

www.clakuni.com

 

www.clakuni.com