幸せなお金持ちになろう

お金の考え方を追求して、より良い人生を構築するための有益情報を、発信しています。

ポイントと値引き、どちらが得?

いつもありがとうございます。 クラクニです。

 

最近は、家電量販店を始めとして、ポイントの発行が増えていますね。

消費税10%に伴い、国内での発行額は年間で1兆円を超えているらしい

(日経より)。

 

ちまたでは「20パーセント還元」とか、○○億円還元とかの宣伝が目についています。

 

さて、ポイントと値引き、どちらが得か?

f:id:clakuni:20200316175727j:plain

 

業者からすれば、ポイントは有効期限があるため、その恩恵を受けぬまま失効してしまうことがある。

ご自身でよく管理していただきたいですね。

 

また、「ポイントが残っているから」ということで、

無駄なものを現金を追加して購入したりすることもあるでしょう。

気を付けましょうね。

 

さて本題ですが、

100,000円の買い物をする。そこで10%(10,000円相当)のポイントが付与される場合、

値引きの恩恵を受けるのが、次の来店時。

今度は、110,000円の商品を、10,000ポイントを使って100,000円で買えるが、

2回目の買い物を足した値引き率は約9.1%(9.0909・・・%)です。

※10,000円÷110,000円=約9.1%

現金値引きは、そのまま10%の割引率ですよね。

 

ポイントは普及してきていますが、

 

ちなみに、

私は、ポイントは残さず使う派です。

 

ポイントを貯めている人も結構いらっしゃいますが、

ポイントを貯めても金利はつかないし、

ポイントを貯めることが目的(保有効果が働く)になりそうで、

結局は、不合理なような気がするからです。

(これを行動経済学では、選好の逆転というそうです。)

 

くれぐれも、ポイントのために不必要な買い物はしないように気をつけましょう。

 

では、また。

 

知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生

知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生

  • 作者:大江 英樹
  • 発売日: 2015/10/30
  • メディア: 単行本
 

 #ポイント #現金値引き #どっちが得 #選好の逆転 #行動経済学 #お金持ち #お金に困らない #お得

 

お金の悩みを解決したい!

いつもありがとうございます。クラクニです。

来月のクレジットカードの口座引き落としが足りるだろうか、

または、

住宅ローンのボーナス払いのことがいつも気にかかって、毎日落ち着かない、
という人は、結構いるのではないでしょうか。
悩み

そんな人は、お金のためにいつもイライラしたり、

ストレスが貯まったりしています。時には子どもに強く当たってしまったり、

夫婦喧嘩をしてしまいます。それってお金に支配されている人生かもしれません。

お金のことで、解決しない問題はないと思っています。

子供の学費、

家を買おうかどうしようか、

親の介護、

自分の将来、老後など、

これからの選択で人生は大きく変わっていくでしょう。

そんな悩みを漫然と日々考えていては、解決になりませんよね。

じゃあ、どうしたらいいの?

それは、

思い切って、今日からの一か月の収支を書きだすことです。そして、一つ一つ分析していくことです。

ええっ。それって、結構大変でしょう。

そんな人のために、とっておきの方法をお教えします。

それは、

1週間だけ買い物するごとに、お店からレシートをもらって、毎晩台紙に張り付けます。
張ることが面倒ならば、ホチキスで綴じるだけでも構いません。

支出の中で、交通費や、自動販売機のお茶などは、レシートが出ないので、

それはメモをします。

一週間それを続けたら、

その金額を4.3倍してください。(30÷7=4.28)

それがおおよそのあなたの支出額です。

もちろん、家賃や公共料金などありますが、それは固定費ですから。

まずは変動費を減らすことで、

自分が毎日、毎週、毎月どのくらいのお金を使っているのかがわかってきます。

さあ、どうでしょうか。

お金は生活の中で必要ですが、お金に振り回されてもよい人生が歩めません。

幸せな人生に近づくことはできません。
窓

ただ何となく悩んでいるよりも、日々の心がけを少し気をつけるだけで、

お金はあなたのところに寄ってきてくれるものだと思います。

では、また。

本気で家計を変えたいあなたへ〈第3版〉 書き込む"お金のワークブック"

本気で家計を変えたいあなたへ〈第3版〉 書き込む"お金のワークブック"

  • 作者:前野 彩
  • 発売日: 2018/08/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


#お金の管理 #家計管理

カーネギー「道は開ける」を15秒で理解する?!

いつもありがとうございます。 クラクニです。

 名著に失礼かもしれませんが、

 

名著、カーネギー「道は開ける」のポイント

 

1.悩みの問題はなにか。


2.問題の原因はなにか。


3.問題の解決策はいくつあるか。


4.どの解決策を採用するか。

 

5.解決策を実行する日を決める。


そして、実行する。

 

以上

 

15秒くらいでしたか?

 

では、また。

 

ちゃんと読みたい方は、こちら↓ ↓ ↓

道は開ける 新装版

道は開ける 新装版

 

 

 

 #カーネギー #道は開ける #15秒

 

お金と時間を大切にする人の本の読み方 3つ

いつもありがとうございます。

 

本を読む理由、それは、自分の知識、経験になるから。

f:id:clakuni:20200316175907j:plain

 

1.本気で読むこと・・・明日その知識が必要だから真剣になれる。


2.メモをすること・・・「忘却曲線」を知る。

では、また。

 人は、忘れる動物である。時間が経つと忘れる。だからメモを取る。

 私も、大学ノートはいつもパソコンのそばにあります。

 気に留めておきたいことは、すぐ書いておくことは大事だと思います。

 


3.翌日に使う・・・とにかくoutputをする。忘れるし (;´∀`)

 

そこで得られた結果をinputして、次のoutputに生かす。

 

現代人は情報があふれているため、情報過多、情報デブになっている。


まずは実行。それが大切。

 

では、また。

 

30代で人生を逆転させる1日30分勉強法
 

 #忘却曲線 #情報過多 #情報デブ #メモを取ること #メモ魔

 

本を読む

 

T-MAGAZINE

【番外編】ぬか床

いつもありがとうございます。 クラクニです。

 

ぬか床のある女子が増えているらしい。

 

ぬか床を親友といい、

ぬか床と会話をしているらしい。

 

毎日、ぬか床を混ぜて、漬けた野菜を食べる。

 

4日目から劇的においしくなるらしい。

 

ちょっと面白そう。

 

これも継続、積み立てが大事そう。

 

では、また。

[rakuten:webbymono:10135276:detail]

 

なぜ100万円貯めるの? その5つの理由とは!!

 


いつもありがとうございます。

 

どうして100万円を貯めるの?

 

よく、お金の本や、雑誌の記事で、
100万円を貯める方法 というタイトルを見ることがよくある。


どうして100万円なのか、と思ったことはないでしょうか。

 

階段
理由その1
・100万円あると、急な出費にも対応できる。
 (急な帰省、引っ越しなど)

 

理由その2
・仕事を辞める時にも100万円あれば、半年程度(人によって違うが)無収入でも大丈夫。

 自己都合退職しても3か月は失業手当はでない。

 

理由その3
・結婚資金や独立資金になる。

 

理由その4
・まとまったものが買えるようになる。

 

理由その5
・気持ちに余裕ができる。

 

この中では、その5 の

「気持ちに余裕ができる」が一番かな。

 

何より、お金が貯まると、何事も冷静に判断できるようになると思います。

 

では、また。

 

 

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

  • 作者:樺沢紫苑
  • 発売日: 2018/08/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

www.clakuni.com

 

#100万円貯める #急な出費 #自己都合退職 #結婚資金 #独立資金

文章を作ること

いつもありがとうございます。 クラクニです。


来週からの勤務体制がどうなるかわかりませんが、
会社からの連絡に従うしかないですね。
キーボード

今の年齢は54歳。
既婚。子供なし。住宅ローン完済
金融資産は、老後の心配はない程度あり
何とか健康。仕事はつまらない。役職定年にもなった。

毎日、会社に行くことがつらい。仕事中も、30歳から40歳の社員が何とかやっている。
アドバイスを受けようとも思っていないようなので、こちらも気が付いてもクドクド言わない。

今後、この会社にいても自分の成長につながるとも思っていない。
でも、20年以上続いたこの会社を辞めることは勇気がいる。
今後、ここを辞めて、では、次に何をするか言う準備はまだない。
せいぜい、ブログを始めているだけだ。

今の立場でいろいろ言っても、煙たがられるし、今の直属のリーダーがバカすぎるので、
言おうとしても、黙ってろと言わんばかり。
これでは、ほかのリーダーともうまくいかない。
自分がやりたいが、もうできる立場にない。

歯痒すぎる。

今後、読まれるようになっても、読み人が読めばいい話。

このブログも、自分が抹消しない限り、ス来なくとも何十年かはこのままなのだろうか。

明日からやめて、毎日好き放題どこかへ旅をしても、結局疲れて家に帰ってくるだろう。

暇な友達と飲み歩いても(今はできないが)しばらくしたら飽きてしまうだろう。

お金については当分心配はない。でも、今の金融資産、株式などを何とか運用していけば、

そこそこ不自由はない。


さて、自分のブログのタイトル「幸せなお金持ちになろう」であるが、

今は、お金持ちではない。単に、不自由しないくらい持っている、だけだ。

お金持ちになるために、増やす勉強を重ねるか。と言っても、
つまるところ、インデックス投資と、リート、不動産投資(していない)くらいか。

あとは、ポジティブシンキング。
前向きに考えて、好きなことを楽しむこと。
日々、健康に留意して好きなことを楽しむ、。さらにお金も増えて、余裕が出てくる。

自分の好きなことは、あまりない。一人で楽しむことは、最近は今この時、ブログを書くことかもしれない。
キーボードをたたいて文書を書いていると、落ち着きはする。
昔、日記を書いた後、自分の気持ちが整理できたことがあった。まさにその感覚だ。

書き終わった後の一応の満足感。誰が見るでもないこの文章を、キーボードと画面を見ながら、ただただ叩く。

毎日、こんな生活をするのは投下とは思うが、1日に1度くらいこんな瞬間があってもいいと思っている。
自分の人生の中で、文章を作っている感覚。
作家でもなく、執筆家でもなく、フリーライターでもないが、そんな感覚にさせてくれる。
こんな文章、売れんだろ、見んだろ。
それでもいい。自己満足だ。自己満足なんだ。それていいんだ。

失礼しました。

では また。

お金持ちは、お金を数字と考える。

いつもありがとうございます。 クラクニです。

 

「お金は数字」って言っていったらどう思いますか?

目的を達成するための手段でもあり、

生活のための蓄えとも言えます。

お金を貯めるために一番大切なことに一つに、


「今日はいくら使ったか」を

しっかり認識することです。

f:id:clakuni:20200316180433j:plain


朝起きて、夜寝るまでに、自分はいくら使ったか。

言えますか?

あと、


ご自身の財布にいくらあるか言えますか?


毎日の管理。

 

それは、まさに数字です。

 

お金は、数字で表すことが大事。

 

お金は数字なんです。

 

では、また。

 

 

一瞬でできる! お金持ちになる習慣

いつもありがとうございます。 クラクニです。

 

力一杯の笑顔は、朝イチの鏡の前から。

 

朝起きて洗面台に向かうときに、

220パーセントの笑顔をしてください😁

 

そうすると、

 

脳が勘違いして楽しく感じるようになるんだそうです。

 

お試しあれ。

 

笑顔が溢れている人の周りには、

お金が集まってきます。

 

f:id:clakuni:20200316180256j:plain

 

では、また。

 

お金の不安が消える本

お金の不安が消える本

 

 

 

お金の不安が消えるノート【ワークブック】

お金の不安が消えるノート【ワークブック】

  • 作者:田口智隆
  • 発売日: 2013/12/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

幸せなお金持ちになるための4つの継続。

]いつもありがとうございます。

今日はお金と心について少し書きます。

毎日自分が気分がいいと、人も寄ってきます。
逆に、いつもイライラしている人は、
まあ、仕事上人が周りにいるかもしれませんが、
こちらから、あえて話そうなんて思いませんよね。

幸せなお金持ちの人は、その人の周り、(オーラというのでしょうか)に余裕が見えます。

一方、いつもイライラして、口調が激しい人(例えば言葉の初めの発音が強い人…わかりますかね?)は、
落ち着きがなくて、見ていても不快ですよね。

常に余裕がないんです。

自分に置き換えてみてください。

いつもイライラしていませんか?

いつも落ち着きがなく、常に、ああ、これの後コレやって、そのあとはあそこに行って…忙しいって言いながら、
結構時間がかかってるにも関わらず、あまりことが進んでいない。
そんなことがある人は要注意ですよ。

そうならないために、普段の生活で気をつけることが4つあると思います。

1.睡眠

2.運動

3.栄養

4.勉強

だと思います。
1.睡眠は文字通り寝ること。
寝ている時間は1日何時間くらいですか?
何時に寝ますか?たまに飲みに行って遅くなることはあると思いますが、午後12時?午前2時?
それでは、十分な睡眠はとれないでしょう。
特別は事情があれば別ですが、私は遅くとも11時前には就寝します。
大抵10時半です。早いですかね?
起きるのは5時半ころでしょうか。
成功している人は、睡眠が最も大切であることに気づいています。
私の知っている結構人気の講演家の方も、10時には寝てしまうそうです。
(あまり有名でないので名前は伏せますね)
睡眠

2.運動は、文字通り体を動かすこと。
散歩でも何でもいいと思います。
朝でもよし、夕方でもよし。
ただ、朝一番に走るのは、まだ、体が目覚めていないので控えたほうがいいでしょう。
どうしてもするならば、十分な準備運動が必要です。
おすすめは夕方です。
仕事から帰ったあとは、体も慣れていますし、結構快適です。
私はたまに仕事の後で少し走ります。あとはストレッチくらいですが。
仕事で頭を使っている方は、意外と体は使っていません。少し始めてみてはいかがでしょうか。
運動


3.栄養。これは毎日の食事です。
野菜を中心とした食事がいいでしょう。肉も魚もバランスよく食べればいいようですが、
できるだけ位に負担をかけない魚のほうが私は好きです。
私は栄養士ではないのですが、野菜を多く食べること、
できなくても野菜ジュースを摂るのは体の負担は軽くなると思います。
栄養

4.勉強。これはお金の勉強です。
株でも、投資でもいろんな方法がありますから、ぜひ簡単な本を買ってみるとか、
ネットで勉強するとか、継続してみてください。
貧乏な人は、お金の勉強はしません。お金持ちになりたいって思っているにもかかわらず、
自分の体を提供することで給料を稼ぐことしか考えていないようです。
[勉強

そんなに、難しいことではないはずです。

ぜひ、この4つを継続して、
余裕の持った、幸せなお金持ちへの道を進んでいきましょう。

では、また。

これはおすすめ!

これも読みました!

お金の勉強を始める時に読む本

お金の勉強を始める時に読む本

www.clakuni.com