幸せなお金持ちになろう

お金の考え方を追求して、より良い人生を構築するための有益情報を、発信しています。

お金に悪口を言わない

いつもありがとうございます。 クラクニです。最近は、コロナの影響で居酒屋に行く機会がめっきり減ってしまっていますが、 周りのサラリーマンの話の肴は給料のことでしょう。(私もサラリーマンですが) 給料が安いとか、給料が上がらないとか、残業しない…

ネットショッピングのメリット3つ

いつもありがとうございます。 クラクニです。 賢くお金を使うには、 ネットショッピングがいいと思います。 メリット 1. 時間がかからない 欲しいものが決まっている。 例えば、日用品や本など、店まで行くまでの労力や時間が節約できますよね。 2. ポイン…

暴落しています

この暴落時に、自分の金融資産を計算してみた。 預貯金、株式、投資信託、金、プラチナ、FXなどの合計が45,922千円。 5,000万円割れである。 5,000万円に到達したときは、これ以上は下げないようにリスクを減らす方向で運用しようと思ったが、 コロナの影響…

継続は力なり

継続は力なりという言葉は、使い古されているが、 それを信じ続けてブログを書き続けています。 誰も見ることがないブログを書くことは少し寂しいが、 いつか読んでくれることを願いつつ、書いている。 まだ、ひと月程度だが、拙い文章で書いている。意識を…

家計費の考え方

いつもありがとうございます。クラクニです。今回は、家計費の考え方について書きます。 通常は月単位で考えます。通常は、サラリーマンやアルバイト、パートで働いている方は、 毎月1回の収入がありますね。まず、収入、貯金、そして支出ですね。 真ん中に…

切りつめてばかりじゃダメ

いつもありがとうございます。クラクニです。 お金は貯めることが目的でなく、 いざという時のお守りのようなものでもあります。 貯めてばかりで、食べ物も安いものばかり、 着るものも貧乏くさいものを着ていては、 気持ちが萎えますよね。 たまには気晴ら…

見えるお金、見えないお金

いつもありがとうございます。 クラクニです。お金には、「見えるお金」と「見えないお金」があることをご存知でしょうか 「見えるお金」というのは、財布に入っている貨幣、紙幣です。これは、使えば減ることが分かりますよね。札入れに1万円札や、 千円札…

株は怖がらなくていい。けれど…

いつもありがとうございます。 クラクニです。このところ、新型コロナウィルスの影響で株が暴落していますね。ひと月もかからないで、株価が20%以上、銘柄のよっては半分以下なるのですから。 まあ、「怖い」、「危険」と思うのも無理はないです。 でも株価…

なぜ、会社を辞めたくなるのか。

いつもありがとうございます。 クラクニです。 会社を辞める理由は、 やりがいがなくなったときでしょう。 やりがいが無くても、 支えなければならない家族がいれば、 続けますが、 それもひとつのやりがいでしょう。 ならば、働かなくても一定の収入や、資…

親から受け継いだ価値観について

いつもありがとうございます。 クラクニです。皆さんは、幼少期や、社会人になる前などに、自分の親から、「うちは貧乏だから」「うちはお金がないから」「お金を稼ぐのは大変だ」「投資は危ないから」などと、聞かされた記憶はないでしょうか。私は今書いた…

WantとNeed

いつもありがとうございます。 クラクニです。 いつもお金を使う時、 あなたのお財布からお金やクレジットカードを出すとき、 何を考えていますか? 何をって? 金額を言われてお金を出すでしょ。 はい、そうですね… その前に、 気を付けてほしいこと、考え…

言葉は言霊。という話

いつもありがとうございます。クラクニです。いつもの生活のなかで、人は様々なことを考えて、行動しています。時には楽しいことも、苦しいことも、悲しいことも、腹立たしいことも…たまには、つまらないことも感じることもいいかもしれませんが、大抵は、日…

保険について

いつもありがとうございます。 クラクニです。 保険について少し書きます。 みなさんは保険に入っていますか? 生命保険 医療保険 年金保険 がん保険 など 万一のための備えとして、大事ですよね。 でも、 将来の不安より、 今、毎日生活をしていくほうが、…

4億あっても心配・・・

いつもありがとうございます。 クラです。 所持しているお金の金額と、幸せの度合いは比例するとは思いません。私が以前知り合ったご老人は、 「4億円あっても老後が心配…」と言っていました。一方、スーパーボランティアと言われているあの尾畠さんの収入は…

お金より大切なもの

いつもありがとうございます。 クラクニです。 今どきの若い方(20-30歳くらい)は、 貯金をしている人が少ないようです。 2018年の平均貯蓄額は1279万円ですが、 20代独身で平均値142万円、ただ、半数以上は貯金なしです。 金融広報中央委員会が実施した平…

お金の使い方 その3

いつもありがとうございます。 クラクニです。 お金の使い方 その3 それは、「投資」です。 自分の能力や、技術を高めたり、勉強したりするために使うことです。 いわゆる、自己投資です。 これは、すぐに結果は出ません。でも大事なことです。 将来、結果…

【番外編】奨学金について

いつもありがとうございます。クラクニです。 学生の頃に借りた奨学金。 奨学金という名前なのに、「借金」なんですよね。 いっそ、 学生ローンって名前に変えたらどうだろうか? そんなことも知らずに、4年間。 当たり前のように口座に振り込まれていたお金…

お金の使い方 その2

いつもありがとうございます。 クラクニです。 お金の使い方 その2 それは、「浪費」です。 なくても生活に困らないもの、 気晴らしのために使うもの、 短期的な快楽のために使うもの、 ストレス解消のため(これ、結構多いです) たばこなどの嗜好品、ギャ…

お金の使い方 その1

いつもありがとうございます。 クラクニです。 お金の使い方? お金なんていつも使ているよ、と 思う方もいるでしょう。 お金の使いかたには、 3つの使い方があります。 これを知っていると、お金について良い習慣が身につきます。 「ムダ使い」から「将来の…

笑顔でいること

いつもありがとうございます。 クラクニです。 私は、たまにですが、 資産運用のセミナーだけでなく、著名な人のセミナーにも参加します。 その時の講演者の方はいつも笑顔です。 笑顔は人をひきつけますし、元気にさせる力があると思います。 ある講演者が…

あなたの収入はいくらですか?

いつもありがとうございます。 クラクニです。 突然ですが、あなたの給料(月収)の手取りはおいくらでしょうか? 15万円? 20万円? 30万円?・・・ その収入、今後増える予定ですか? 15万円の収入が、来月から20万、25万と増えていきますか? 通常のサラ…

100万円の貯金が必要な3つの理由とは

いつもありがとうございます。 クラクニです。 100万円の貯金が大切な理由は、 1.将来への不安を取り除く効果がある 2.急な出費や入用に対応できる 3.気持ちに余裕ができる です。 急な収入の減少、病気など なにかのときの備えとして、 そして、転職の際な…

老後の不安はこれで解消しよう

いつもありがとうございます。 クラクニです。 2050年には、3人に1人が65歳以上の高齢者という超高齢社会を迎える予定の日本。そこで、今のあなたは、何が不安ですか。健康、あとは、老後資金ですね。2000万円の資金を65歳までに準備が必要と言われて久し…

家計管理は早いほうがいい

いつもありがとうございます。 クラクニです。 借金返済のできない人は 1.急な失職 2.病気 3.事業の失敗 4.収入減 5.浪費 この5種類くらいでしょうか。 様々な理由で多重債務になることはやむを得ないですが、 そうなる前に、誰かに相談するとかしてほしい。…

お金の貯めるクセをつける

いつもありがとうございます。 生活のレベルは上げすぎると、 お金は貯まらないものです。 月末まであと5000円で暮らさないと… などと思って、1週間頑張ったときに、 やりくりが上手になるものです。 もし、お金を借りる時も最小限で。 借りないようにしてい…

お金が貯まらない理由とは

いつもありがとうございます。 クラクニです。 どうしてお金が貯まらないのか。 1.収入がない(収入=0) 2.収入より支出が多い(収入<支出) 3.収入と支出が同額(収入=支出) 理由は、 この3つでしょう。 ならば、 4.収入より支出が少ない(収入>支出…

生活レベルを上げないこと

いつもありがとうございます。 クラクニです。 お金の貯まるコツは、 生活レベルを上げないこと。 これ、意外とこれはできないもの。 年収1000万円の家庭に自己破産者が多いのはご存じでしょうか。 毎日一生懸命働いて、家族もできて、 車を持つようになり、…

信頼の貯金

いつもありがとうございます。 クラです。お金の貯金も大事ですが、つまるところは信頼です。約束は守る。守れない約束はしない。もし、無理な約束をしてしまって、守れないときは、キチンと謝罪する。信頼の貯金は、人と人との大切なルールです。これは、一…

「余裕をもつこと」の大切さ

いつもありがとうございます。 クラクニです。なんでもそうですが、日々の生活で、いつも忙しいと言っている人には、人は寄り付かないように思います。お金もそうです。余裕を持っていれば、冷静に判断できますよね。ゆっくりと、確実に、気持ちの安定が大切…

卒業したい

今週のお題「卒業」 いままでの人生で、いくつかの学校を卒業してきた。 幼稚園、小学校から大学まで。 既定の年数で、単位をとれば「卒業」となる。 今は54歳。今年55歳。 いくつかの転職を経て、卒業という一つの「厳かな」儀式の経験がない。 あえて言う…